top of page
執筆者の写真cure882

マッサージと整体 何が違うの・・・・?

更新日:2021年3月8日

マッサージと整体の違いは 大きく違うのが

● マッサージ (正式名称 あんま・マッサージ・指圧師) 国家資格免許

● 整体 無資格 民間資格(習った諸機関が独自に発行した資格)


では 施術内容的にはどのように違うのかというと

〇 マッサージ 心臓から一番遠い部位より (右足先端)オイルまたはパウダーを皮膚に塗布して

   静脈 リンパを対象に 求心性(心臓に向かうように 下から上に一方方向に)施術をする。

〇 あんま 心臓から離れていくように(上から下へ一方方向に)動脈 筋肉を対象に

   衣類または布の上から施術をする。

〇 指圧 施術する面に垂直 持続 集中した加圧を加えて施術する。

今回は 起源の違い 症状による使い分けなど 補足説明を省略しました。


◇整体 症状により各部位に波及した全身の不均衡を整えて症状の改善または緩和を図る施術。

例: 腰痛により腰をかがめる→首はのけぞり膝が曲がる  これにより頸肩 腿 足首まで痛くなる。患部の施術とともにこの不均衡を整えることで症状の改善をまたは緩和を図る施術。


さてここからは現状的な話を あくまでも個人的な意見としてさせていただきます。

皆さんが日ごろ治療院 リラクゼーション 接骨院で後述とうたって受けているマッサージは

実際は あんまです。

エステ、アロマオイルトリートメントなどは ちゃんと理論と効果を理解しておこなわれていれば マッサージです。

そして 整体に関して言えば実際に整体の施術をされている先生は多くないと思います。

整体と看板を掲げて実際にはあんまをしていることも多々あります。

なぜか・・・?

それは ズバリ! 法律です。

前述したように 日本においては整体、カイロプラクティックは無免許として扱われます。

故に 看板にあんま マッサージなどを含む言葉があると違法となります。

リラクゼーションも同様です。だから もみほぐし や こりとり などいろいろな言い回しをします。

悪いことばかりでもありません。 料金表示や経歴 「効く」などのフリーワードがなんでも使えますし

開業環境も制限はありません。

鍼灸マッサージ師は 法律により強く規制されているので宣伝や 看板の書き方 設備 環境まで規制を受けます。


誤解のないようにお伝えしますが しっかり勉強をされて確かな技術を持った整体師の先生もたくさんいらっしゃいます。


数週間や数か月で施術をするような人たちにどうか施術されることのないように気を付けてください。見極めは店舗展開してないところ 派手な宣伝もしていないのに予約が取れないところネットの口コミではなく本当に施術をうけて改善された方の紹介などはおすすめだと思います。



♯マッサージ ♯整体 ♯違い

閲覧数:28回0件のコメント

Comments


bottom of page